![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/133a7d896261a11c7c7e4b88c5273a9f.jpg) |
女優ソン・イェジン、パク・ソダム、チョン・ウヒ、ハン・イェリ、イ・ジョンヒョン(左上から時計回り方向)|写真:ナム・ユンホ記者 |
「第37回青龍映画賞」が25日午後、ソウルの慶煕大学内平和の殿堂にて開かれた。
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/d69ab3c8a3fd4762f692763708aeafe2.jpg) |
ソン・イェジン |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/efa84cf1d7a3e0a717bea5ca7c96943b.jpg) |
パク・ソダム |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/89355e772c7a77d5d648d2e05de971f0.jpg) |
キム・テリ |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/023fbe9bd53bc124f22d7bf8422ef0e9.jpg) |
チョン・ウヒ |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/bdc6d311b5c14b7fa70327dd2120e0c9.jpg) |
ハン・イェリ |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/638e4a82f90b5b0c1cf0093112cf6f1c.jpg) |
イ・ジョンヒョン |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/5df71f1d40d2cbb9e2edb95717ee3254.jpg) |
イエル |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/7f3ae09c9765b9fae85002e188733c47.jpg) |
カン・ハンナ |
![[Photo]「第37回青龍映画賞」レッドカーペットの女優たち](http://img.thefactjp.com/service/article/2016/11/26/62472524aa2d9d59da0f9f6c4f86dba9.jpg) |
ペ・ドゥナとハ・ジョンウ |
■「第37回青龍映画賞」受賞者・作品
▲最優秀作品賞:「インサイダーズ/内部者たち」
▲監督賞:ナ・ホンジン「哭声/コクソン」
▲男優主演賞:イ・ビョンホン「インサイダーズ/内部者たち」
▲女優主演賞:キム・ミニ「お嬢さん」
▲男優助演賞:國村隼「哭声/コクソン」
▲女優助演賞:パク・ソダム「プリースト 悪魔を葬る者」
▲新人男優賞:パク・ジョンミン「ドンジュ」
▲新人女優勝:キム・テリ「お嬢さん」
▲新人監督賞:ユン・ガウン「私たち」
▲撮影照明賞:イ・モゲ、イ・ソンファン「アシュラ」
▲編集賞:キム・ソンミン「哭声/コクソン」
▲技術賞:クァク・テヨン、ファン・ヒョギュン「釜山行き」
▲音楽賞:イ・フギョン「哭声/コクソン」
▲美術賞:リュ・ソンヒ「お嬢さん」
▲脚本賞:シン・ヨンシク「ドンジュ」
▲人気スター賞:チョン・ウソン「アシュラ」、ペ・ドゥナ「トンネル」、國村隼「哭声/コクソン」、ソン・イェジン「徳恵翁主」
▲最多観客賞:「釜山行き」
▲短編映画賞:「夏の夜」